国立科学博物館新館 概略 Close
Photo: Koji Okumura
 明治10年(前身の博物館は明治4年)に創設された、日本で唯一の国立の総合的な科学博物館である。 収蔵品の増加や展示内容の多様化にともない新館を増設。今回は第二期工事が終了した新館を紹介する。 新しい建築の設計にあたっては、国際的視野にたった文化施設としての空間構成と、公園内の周辺の景観に配慮しつつ、 建物の高さ、デザイン等を検討するとともに、可能な限り地下の活用を図っている。 建物の外壁は、環境との調和を考慮し、明るいグレーのタイル貼り。 内部については、常設展示、企画展示、特別展示などのさまざまな展示活動に対応出来る床荷重と、階高を設定。 展示室は、天井7mと10mの展示室を中心に、多様な展示にも柔軟に対応できる空間となっている。
建築データ
所在地——東京都台東区
用途——博物館
構造——SRC造
階数——地下4階、地上3階
建築面積—— 第1期 約 1,100m2  第2期 約  2,100m2  合計 約  3,200m2
延床面積—— 第1期 約 8,400m2  第2期 約 14,500m2  合計 約 22,900m2
展示面積—— 第1期 約 2.900m2  第2期 約  6,000m2  合計 約  8,900m2
建主——国立科学博物館
設計
  ・建築設計——芦原建築設計研究所
  ・展示設計——丹青社・乃村工藝社設計共同体
施工
  ・建物——清水建設戸田建設銭高組JV
  ・展示——乃村工藝社・丹青社展示工事共同企業体
展示ガラス工事——旭硝子インテリアスペース(株)(現:AGC硝子建材株式会社)他
工期
  ・建物——1999年9月〜2003年3月(途中2年ほどブランクあり)
  ・展示——2003年10月〜2004年11月
1階平面図 地下2階平面図
1階平面図 地下2階平面図
2階平面図 地下3階平面図
2階平面図 地下3階平面図
3階平面図
3階平面図