|
INDEX
1. 最新施工事例
ラコベルプリュム「T邸」
2. PRESENT
AGCカラーガラス 「ラコベルプリュム施工事例集(STYLE BOOK)」プレゼント!
|
|
|
「ラコベルプリュム」が促す親密なコミュニケーション
T邸
|
三重県桑名市に位置する新築戸建て住宅。玄関ホールとLDKにAGCの軽量カラーガラス「ラコベルプリュム」が採用されています。
明るい日射しが差し込むリビングには、その反射を活かすために鏡面仕上げやガラスなどの素材を多数採用。空間の広がりや外光の変化、人の動きなどを効果的に取り入れる空間デザインが施されました。
「ラコベルプリュム」は、オープンキッチン横の壁面に設置。水性ペンなどでの書き込み・消去が容易なカラーガラスは、家族間の伝言板的役割をはじめ、お子様のお絵かきにも、気軽に手軽に対応できます。 |
|
|
●LDK
「ラコベルプリュム」は、内装材でありながらホワイトボードとしても有能。家事をしながらの子供との交流やお絵かき作品の展示など、家庭内コミュニケーションや来客プレゼンテーション促進にも大きく寄与。 |
|
|
|
●玄関ホール
玄関正面、2階への階段目隠しの衝立に「ラコベルプリュム」ナチュラルブラウンを採用。来客が開けたドアから差し込む光を反射するカラーガラスの衝立が、格別な“おもてなし感”を醸し出す。 |
|
|
お施主様からのコメント
|
私たち夫婦と娘、そして母の4人が暮らす我が家にとって、3世代間コミュニケーションの活性化は何よりも重要な要件でした。
そこで、母と私たちをつなぐLDKを交流スペースと位置づけ、その要として、LDK壁面に娘の絵や伝言などメッセージボード兼コミュニケーションボードとして、水性ペンでの書き込み・拭き取りが容易なカラーガラスを採用することにしました。
お絵描きが大好きな娘が自由に好きなだけ描き込める大画面を設けることで、娘にとってはLDKの中に自分の居場所があること、自分の作品が家族や来客の目に触れる機会が増えること、私たち夫婦にとっては家事で忙しいときでも娘の居場所や気配を察しやすいこと、母にとっては孫の成長や会話の糸口を見つけやすいことなど、複合的な交流空間を実現することができました。
カラーガラスによって、理想的な家族間コミュニケーションを創造できたことにとても満足しています。
T氏
|
|
|
使用品種: |
ラコベルプリュム
「ホワイト」「クラシックブラック」「ナチュラルブラウン」
|
|
|
|
ラコベルプリュム施工事例集
「Lacobel Plume STYLE BOOK」プレゼント!
|
|
|
|
AGCカラーガラス ラコベルプリュムの施工事例集「Lacobel Plume STYLE BOOK」ができました!
今回は先着20名様にプレゼントいたしますので、奮ってご応募ください。
応募方法は、下記の通りメールにて承ります。
〇プレゼントの発送をもって当選の発表にかえさせていただきます。
|
|
|
|
件名:「ラコベルプリュム施工事例集 希望」
本文: ①会社名
②氏名
③住所
④電話番号
⑤ご希望の送付部数
⑥メルマガへのご意見・ご希望
メールアドレス:interior.glass@agc.com
応募期限:12月5日(木)まで
|
|
|
|
|
|
|