遮熱低放射複層ガラス JIS R 3209 複層ガラス
サンバランス®
高性能Low-Eペアガラス高遮熱断熱タイプ
* Low-EペアガラスのLow-Eとは、低放射(Low-Emissivity)のこと。Low-E膜をコーティングした低放射ガラスを使った複層ガラスをLow-Eペアガラスと呼んでいます。
Low-Eガラスを採用し、高い可視光透過率を持ちながら、高断熱性能に加えて高性能な遮熱性能を実現したペアガラスです。
-
パシフィックセンチュリープレイス丸の内・東京都千代田区 設計/PCP共同設計室(日建設計+竹中工務店)
-
- 主な用途
- 戸建住宅・集合住宅・オフィスビル・店舗・商業施設
- 断面図イメージ
-
-

●夏の太陽エネルギーをカットして一年を通して快適。
室外側ガラスの中空層に接する面に、熱放射を遮断するLow-E膜をコーティングしたペアガラスです。夏は日射熱の流入を防いで冷房効率を高め、冬は暖房輻射熱の流出を防いで暖房効率を高めることができます。またLow-E膜は、紫外線も大幅にカットでき、内装や家具の色あせ、劣化の防止にも効果があります。
施工例
- 物件名
- 梅田DTタワー
- 所在地
- 大阪府
- 設計
- 竹中工務店
- 物件名
- ポラテック新本社(ウッドスクエア)
- 所在地
- 埼玉県越谷市
- 設計
- ジェイアール東日本建築設計事務所
- 物件名
- 相模女子大学マーガレットホール
- 所在地
- 神奈川県
- 設計
- 日本設計
- 物件名
- KSK Eastビル
- 所在地
- 東京都
- 設計
- 三菱地所設計
- 物件名
- 大星八重洲ビル
- 所在地
- 東京都
- 設計
- 大林組一級建築事務所
- 物件名
- 茨城県庁舎
- 所在地
- 茨城県
- 設計
- 松田平田
- 施工
- 竹中工務店JV
- 物件名
- 長野駅 自由通路
- 所在地
- 長野県
- 設計
- 東日本旅客鉄道 上信越工事事務所・ジェイアール東日本建築設計事務所
- 物件名
- アクアマリンふくしま
- 所在地
- 福島県
- 設計
- 日本設計
- 施工
- 大成建設JV
- 特徴
- 鉄骨躯体 Low-Eペア 合わせ
- 物件名
- モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
- 所在地
- 北海道
- 施工
- アーキテクトファイブ・横河特定共同企業体、梅沢建築構造研究所
- 特徴
- 鉄骨躯体 Low-Eペア
- 物件名
- コラッセふくしま
- 所在地
- 福島県
- 設計
- 梓設計
- 施工
- 鹿島建設JV
- 特徴
- クロスジョイントタイプ ペア 鉄骨トラス
見積り例
参考価格
Low-Eガラス3ミリ+中空層12ミリ+3ミリ→ ¥24,400/㎡ |
Low-Eガラス3ミリ+中空層12ミリ+型板4ミリ→ ¥27,200/㎡ |
Low-Eガラス5ミリ+中空層12ミリ+5ミリ→ ¥36,400/㎡ |
Low-Eガラス3ミリ+中空層6ミリ+3ミリ→ ¥23,000/㎡ |
※参考材料価格(税抜) |
板ガラスの納まり寸法標準
日本建築学会では、建築工事標準仕様書・同解説 ガラス工事(JASS17)のなかで、不定形シーリング材構法、グレイジングガスケット構法について、耐震性などの性能について特記されていない場合における納まりの寸法標準を示しています。ここでは、JASS17を基本にして、弊社の関連製品をご使用いただく際の各種クリアランス・かかり代の寸法をご提案するものです。表内の数値を標準として、ガラスの製品精度・サッシの製作精度・施工誤差等を考慮し、なるべく余裕をもってご設計ください。 |
製品の種類と寸法一覧表
ガラスの品種・寸法などは予告なく改廃することがあります。 |
■複層ガラス |
|
高遮熱断熱 Low-E 複層ガラス
(遮熱低放射 複層ガラス) |
サンバランス |
フロート板 ガラス |
12 |
③+A6+3 |
2205×1500 |
2.32 |
200×70 |
024 |
18 |
③+A12+3 |
2205×1500 |
2.32 |
16 |
⑤+A6+5 |
3400×2200 |
4.0 |
22 |
⑤+A12+5 |
3400×2200 |
4.08 |
18 |
⑥+A6+6 |
3400×2200 |
4.0 |
200×70 |
24 |
⑥+A12+6 |
3400×2200 |
6.0 |
22 |
⑧+A6+8 |
3400×2200 |
6.0 |
28 |
⑧+A12+8 |
3400×2200 |
7.7 |
26 |
⑩+A6+10 |
3400×2200 |
7.0 |
32 |
⑩+A12+10 |
3400×2200 |
7.7 |
30 |
⑫+A6+12 |
3400×2200 |
7.0 |
36 |
⑫+A12+12 |
3400×2200 |
7.7 |
型板ガラス |
13 |
③+A6+型板(霞)4 |
2205×1500 |
2.32 |
200×70 |
19 |
③+A12+型板(霞)4 |
15 |
⑤+A6+型板(霞)4 |
21 |
⑤+A12+型板(霞)4 |
|
●複層ガラスの注意事項 |
*1 表中のAは、中空層です。また、Wは網入・線入磨き板ガラスを示し、透明網入、透明線入が標準です。
*3 製品の最大寸法は、中空層によって制約を受ける場合があり、上記にて制約面積がある製品の最大寸法は最大寸法内かつ制約面積内である必要がありますのでご注意願います。又、使用する素板によって寸法上制約を受けることがあります。詳しくはご相談ください。
*4 ○印はLow-E膜コートのガラス
注)3枚以上の多層ペアガラス、および表記以外のガラスの組み合わせやサイズについては、お問い合わせください。 |
■複層ガラス |
|
高遮熱断熱
Low-E
複層ガラス
(遮熱低放射
複層ガラス) |
サンバランス |
網入磨き板ガラス*2 |
15.8 |
③+A6+6.8W |
2205×1500 |
2.32 |
200×70 |
024 |
21.8 |
③+A12+6.8W |
2205×1500 |
2.32 |
17.8 |
⑤+A6+6.8W |
3400×2200 |
4.0 |
23.8 |
⑤+A12+6.8W |
3400×2200 |
4.0 |
200×70 |
18.8 |
⑥+A6+6.8W |
3400×2200 |
4.0 |
24.8 |
⑥+A12+6.8W |
3400×2200 |
6.0 |
20.8 |
⑧+A6+6.8W |
3400×2200 |
6.0 |
26.8 |
⑧+A12+6.8W |
3400×2200 |
7.7 |
26 |
⑩+A6+10W |
3400×2200 |
7.0 |
32 |
⑩+A12+10W |
3400×2200 |
7.7 |
28 |
⑫+A6+10W |
3400×2200 |
7.0 |
34 |
⑫+A12+10W |
3400×2200 |
7.7 |
|
●複層ガラスの注意事項 |
*1 製品の最大寸法は、中空層によって制約を受ける場合があり、上記にて制約面積がある製品の最大寸法は最大寸法内かつ制約面積内である必要がありますのでご注意願います。又、使用する素板によって寸法上制約を受けることがあります。詳しくはご相談ください。
*2 網入型板ガラスの場合は最大寸法2400×1800mm制約面積4.0m²となります。
*5 表中のAは、中空層です。また、Wは網入・線入磨き板ガラスを示し、透明網入、透明線入が標準です。
注1) ○印はLow-E膜コートのガラス。
注2) 製品の最小寸法は使用する素板によって寸法上制約を受けることがあります。強化のLow-E品(原寸スパッタ品)は600×900mmが最小寸法となります。
注3) 3枚以上の多層ペアガラス、および表記以外のガラスの組み合わせやサイズについては、お問い合わせください。 |
紫外線カット率
板ガラスの熱・光学性能値
本章に関してのご注意
・ 表中の値は実測値に基づく計算値を代表的な数値として示したもので、各商品の性能を保証するものではありません。また予告なく変更することがありますのでご了承ください。
・ 各性能値の試験方法および算出方法は、技術資料編3-9をご覧ください。 |
|
●表中のガラス品種記号
|
FL |
:透明フロート板ガラス |
SKFC |
:熱線反射ガラス(サンカットΣクリア) |
FR |
:耐熱強化ガラス(マイボーカ) |
SHKFC |
:熱線反射ガラス(サンカットΣブルー) |
W |
:網入・線入磨き板ガラス |
SGEKFC |
:熱線反射ガラス(サンカットΣユーログレー) |
GEFL |
:熱線吸収板ガラス(サンユーログレー) |
SBRKFC |
:熱線反射ガラス(サンカットΣユーロブロンズ) |
BRFL |
:熱線吸収板ガラス(サンユーロブロンズ) |
SMKFC |
:熱線反射ガラス(サンカットΣグリーン) |
SVFL |
:熱線吸収板ガラス(サングリーン) |
ARFD |
:低反射ガラス(クリアサイト) |
|
|
型板ガラス、すり板ガラス、フロストグラス等の拡散透過性を有するガラス、及びマイボーカの熱・光学性能については、同厚のフロート板ガラスと同等とお考えください。 |
複層ガラスおよび合わせガラスの品種・構成での記号記述は、外側ガラス、内側ガラスの順となっています。 |
|
高遮熱断熱Low-Eぺアガラス(サンバランス<ビル用>) |
|
高遮熱断熱 Low-E 複層ガラス (遮熱低放射複層ガラス) |
サンバランストリプルクール |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
17.8 |
49.6 |
36.0 |
20.4 |
43.6 |
7.3 |
0.31 |
0.28 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
0.29 |
0.26 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
17.6 |
49.1 |
33.4 |
20.0 |
46.6 |
7.1 |
0.32 |
0.28 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.29 |
0.26 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
17.4 |
48.3 |
30.6 |
19.4 |
49.9 |
6.6 |
0.32 |
0.28 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.29 |
0.26 |
1.6 1.4 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
16.9 |
47.1 |
26.8 |
18.6 |
54.6 |
6.1 |
0.32 |
0.28 |
2.4 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.29 |
0.25 |
1.6 1.4 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
17.9 |
45.6 |
36.0 |
18.7 |
45.3 |
6.5 |
0.31 |
0.27 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.29 |
0.25 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
17.8 |
45.3 |
33.4 |
18.5 |
48.1 |
6.4 |
0.31 |
0.27 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.29 |
0.25 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
17.6 |
44.3 |
33.4 |
17.7 |
48.9 |
5.9 |
0.31 |
0.27 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.29 |
0.25 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
17.4 |
44.0 |
30.6 |
17.5 |
51.9 |
5.8 |
0.31 |
0.27 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.29 |
0.25 |
1.6 1.4 |
サンバランスブルーグレー |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
13.7 |
42.7 |
26.1 |
22.4 |
51.5 |
14.2 |
0.35 |
0.31 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
033 |
0.29 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
13.6 |
42.2 |
24.3 |
21.7 |
54.0 |
13.6 |
0.35 |
0.31 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.33 |
0.29 |
1.7 1.4 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
13.4 |
41.6 |
22.3 |
20.8 |
56.8 |
12.8 |
0.35 |
0.31 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.32 |
0.28 |
1.6 1.4 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
13.1 |
40.5 |
19.7 |
19.6 |
60.7 |
11.6 |
0.35 |
0.30 |
2.4 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.32 |
0.28 |
1.6 1.4 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
13.8 |
39.2 |
26.2 |
20.4 |
53.5 |
12.5 |
0.35 |
0.31 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.32 |
0.28 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
13.7 |
39.0 |
24.3 |
20.0 |
55.6 |
12.3 |
0.35 |
0.31 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.32 |
0.28 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
13.5 |
38.1 |
24.3 |
18.9 |
56.8 |
11.3 |
0.34 |
0.31 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.32 |
0.28 |
1.7 1.4 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
13.4 |
37.8 |
22.3 |
18.6 |
59.1 |
11.0 |
0.34 |
0.30 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.32 |
0.28 |
1.6 1.4 |
サンバランスアクアグリーン |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
15.0 |
69.0 |
33.6 |
34.6 |
31.8 |
15.8 |
0.46 |
0.41 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
0.45 |
0.40 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
14.9 |
68.2 |
31.0 |
33.5 |
35.4 |
15.2 |
0.46 |
0.41 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.45 |
0.39 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
14.6 |
67.2 |
28.3 |
32.3 |
39.4 |
14.2 |
0.46 |
0.40 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.44 |
0.39 |
1.6 1.4 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
14.2 |
65.4 |
24.6 |
30.4 |
45.1 |
12.9 |
0.45 |
0.40 |
2.4 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.43 |
0.38 |
1.6 1.4 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
15.2 |
63.4 |
33.7 |
31.5 |
34.8 |
13.9 |
0.45 |
0.40 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.44 |
0.39 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
15.1 |
63.0 |
31.2 |
31.0 |
37.8 |
13.7 |
0.45 |
0.40 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.44 |
0.39 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
14.8 |
61.6 |
31.0 |
29.3 |
39.7 |
12.6 |
0.45 |
0.39 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.44 |
0.38 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
14.6 |
61.1 |
28.3 |
28.8 |
42.9 |
12.2 |
0.45 |
0.39 |
2.5 2.1 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.43 |
0.38 |
1.6 1.4 |
サンバランスプレミアムクール |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
18.8 |
58.6 |
37.4 |
26.2 |
36.4 |
11.3 |
0.37 |
0.33 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
0.35 |
0.31 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
18.6 |
58.0 |
34.6 |
25.5 |
39.9 |
10.9 |
0.37 |
0.33 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.35 |
0.31 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
18.3 |
57.1 |
31.7 |
24.6 |
43.7 |
10.2 |
0.37 |
0.33 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.35 |
0.31 |
1.6 1.4 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
17.9 |
55.6 |
27.7 |
23.4 |
49.0 |
9.3 |
0.37 |
0.32 |
2.4 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.34 |
0.30 |
1.6 1.4 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
16.8 |
54.6 |
37.2 |
23.6 |
39.2 |
8.4 |
0.36 |
0.32 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.34 |
0.30 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
16.7 |
54.3 |
34.4 |
23.4 |
42.2 |
8.3 |
0.36 |
0.32 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.34 |
0.30 |
1.6 1.4 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
16.4 |
53.1 |
34.3 |
22.3 |
43.4 |
7.7 |
0.36 |
0.32 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.34 |
0.30 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
16.2 |
52.6 |
31.4 |
21.9 |
46.7 |
7.5 |
0.36 |
0.32 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.34 |
0.30 |
1.6 1.4 |
サンバランスピュアクリア |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
13.0 |
77.0 |
25.0 |
49.0 |
26.0 |
25.4 |
0.63 |
0.56 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
0.63 |
0.55 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
12.9 |
76.1 |
23.2 |
46.9 |
29.9 |
24.5 |
0.62 |
0.55 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.62 |
0.54 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
12.7 |
74.9 |
21.3 |
44.4 |
34.3 |
22.9 |
0.61 |
0.53 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.60 |
0.53 |
1.6 1.4 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
12.3 |
73.0 |
18.8 |
40.8 |
40.4 |
20.9 |
0.59 |
0.52 |
2.4 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.58 |
0.51 |
1.6 1.4 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
13.3 |
70.7 |
25.1 |
44.4 |
30.5 |
22.4 |
0.62 |
0.54 |
2.5 2.1 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.62 |
0.54 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
13.2 |
70.3 |
23.4 |
43.4 |
33.2 |
22.0 |
0.61 |
0.54 |
2.5 2.1 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.61 |
0.53 |
1.7 1.4 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
12.8 |
68.7 |
23.1 |
40.2 |
36.7 |
20.4 |
0.60 |
0.53 |
2.4 2.1 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.60 |
0.53 |
1.6 1.4 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
12.7 |
68.1 |
21.3 |
39.1 |
39.6 |
19.8 |
0.59 |
0.52 |
2.4 2.1 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.59 |
0.52 |
1.6 1.4 |
サンバランスシルバー |
⑥ミリ+A6+FL6 |
18 |
18.7 |
70.4 |
23.5 |
48.1 |
28.4 |
27.3 |
0.63 |
0.56 |
2.6 2.2 |
⑥ミリ+A12+FL6 |
24 |
0.62 |
0.55 |
1.8 1.5 |
⑧ミリ+A6+FL8 |
22 |
18.5 |
69.6 |
22.1 |
45.8 |
32.1 |
26.2 |
0.62 |
0.54 |
2.5 2.2 |
⑧ミリ+A12+FL8 |
28 |
0.61 |
0.54 |
1.8 1.5 |
⑩ミリ+A6+FL10 |
26 |
18.2 |
68.5 |
20.6 |
43.1 |
36.2 |
24.3 |
0.60 |
0.53 |
2.5 2.2 |
⑩ミリ+A12+FL10 |
32 |
0.59 |
0.52 |
1.8 1.5 |
⑫ミリ+A6+FL12 |
30 |
17.7 |
66.7 |
18.6 |
39.4 |
42.1 |
22.0 |
0.58 |
0.51 |
2.5 2.1 |
⑫ミリ+A12+FL12 |
36 |
0.57 |
0.50 |
1.8 1.5 |
⑥ミリ+A6+6.8W |
18.8 |
19.0 |
64.7 |
23.6 |
43.5 |
32.9 |
23.9 |
0.61 |
0.54 |
2.6 2.2 |
⑥ミリ+A12+6.8W |
24.8 |
0.61 |
0.54 |
1.8 1.5 |
⑧ミリ+A6+6.8W |
20.8 |
18.8 |
64.3 |
22.3 |
42.4 |
35.3 |
23.4 |
0.60 |
0.53 |
2.6 2.2 |
⑧ミリ+A12+6.8W |
26.8 |
0.60 |
0.53 |
1.8 1.5 |
⑧ミリ+A6+10W |
24 |
18.5 |
62.8 |
22.0 |
39.0 |
39.0 |
21.5 |
0.59 |
0.52 |
2.5 2.2 |
⑧ミリ+A12+10W |
30 |
0.59 |
0.52 |
2.0 1.7 |
⑩ミリ+A6+10W |
26 |
18.2 |
62.3 |
20.6 |
37.9 |
41.5 |
20.8 |
0.58 |
0.51 |
2.5 2.2 |
⑩ミリ+A12+10W |
32 |
0.58 |
0.51 |
1.8 1.5 |
|
注1)本表のA6、A12は中空層が空気で呼び厚さ6ミリ、12ミリを示します。
注2)品種構成の○印はこのガラスがLow-Eガラスであることを示します。 |
高遮熱断熱Low-Eペアガラス(サンバランス<住宅用>)
|
|
高遮熱断熱 Low-E 複層ガラス
(遮熱低放射 複層ガラス) |
サンバランス ( アクアグリーン ) トリプルガラス |
③ミリ+Kr10+FL3+Kr10+③ミリ |
29 |
20.6 |
55.5 |
42.5 |
25.1 |
32.4 |
5.9 |
0.38 |
0.33 |
0.59 0.51 |
③ミリ+Ar16+FL3+Ar16+③ミリ |
41 |
20.6 |
55.5 |
42.5 |
25.1 |
32.4 |
5.9 |
0.38 |
0.33 |
0.64 0.55 |
③ミリ+A16+FL3+A16+③ミ |
41 |
20.6 |
55.5 |
42.5 |
25.1 |
32.4 |
5.9 |
0.38 |
0.33 |
0.79 068 |
サンバランス ( ピュアクリア ) トリプルガラス |
③ミリ+Kr10+FL3+Kr10+③ミリ |
29 |
16.9 |
68.7 |
33.9 |
40.9 |
25.2 |
14.8 |
0.55 |
0.49 |
0.61 0.52 |
③ミリ+Ar16+FL3+Ar16+③ミリ |
41 |
16.9 |
68.7 |
33.9 |
40.9 |
25.2 |
14.8 |
0.55 |
0.49 |
0.66 0.57 |
③ミリ+A16+FL3+A16+③ミリ |
41 |
16.9 |
68.7 |
33.9 |
40.9 |
25.2 |
14.8 |
0.55 |
0.49 |
0.81 0.70 |
|
注)本表のKr10は空中層がクリプトンガスで呼び厚さ10ミリを示します。
注2)本表のAr16は中空層がアルゴンガスで呼び厚さ16ミリを示します。またA16は中空層が空気で呼び厚さ16ミリを示します。
注3)品種構成の○印はこのガラスがLow-Eガラスであることを示します。 |
高遮熱断熱Low-Eペアガラス(サンバランス)、高断熱Low-Eペアガラス(サンバランス)
|
|
遮熱タイプ サンバランス |
高性能 タイプ Eシリーズ |
アクア グリーンE |
③ミリ+Ar16+FL3 |
22 |
15.5 |
70.5 |
39.5 |
36.9 |
23.6 |
18.5 |
0.45 |
0.40 |
1.1 1.0 |
④ミリ+Ar14+FL4 |
22 |
15.3 |
69.8 |
37.1 |
35.9 |
27.0 |
17.4 |
0.45 |
0.39 |
1.2 1.0 |
⑤ミリ+Ar12+FL5 |
22 |
15.2 |
69.1 |
35.4 |
35.1 |
29.5 |
16.4 |
0.45 |
0.39 |
1.3 1.1 |
標準 タイプ |
アクア グリーン |
③ミリ+A12+FL3 |
18 |
15.5 |
70.5 |
39.5 |
36.9 |
23.6 |
18.5 |
0.46 |
0.40 |
1.6 1.4 |
④ミリ+A12+FL4 |
20 |
15.3 |
69.8 |
37.1 |
35.9 |
27.0 |
17.4 |
0.45 |
0.40 |
1.6 1.4 |
⑤ミリ+A12+FL5 |
22 |
15.2 |
69.1 |
35.4 |
35.1 |
29.5 |
16.4 |
0.45 |
0.40 |
1.6 1.4 |
|
注1)本表のAr12、Ar14、Ar16は中空層がアルゴンガスで、呼び厚さ12ミリ、14ミリ、16ミリを示します。またA12は中空層が空気で呼び厚さ12ミリを示します。 注2)品種構成の○印はこのガラスがLow-Eガラスであることを示します。
|
設計・施工上のご注意、使用上のご注意
それぞれのブランドの商品仕様、付帯サービスなどの内容を十分ご確認の上、商品を選定してください。お引渡後の変更はできません。 AGC旭硝子では曲げ加工を受注しておりません。各商品の曲げ加工につきましてはガラス工事店にご相談ください。 |
|
複層ガラス |
複層ガラス 共通のご注意 |
■ 設計・施工上のご注意 ・複層ガラスは、有機材料によってその機能を得ていますので寿命のある商品です。その機能を長期間保つためには、サッシ枠との納まりが重要な要因となりますので、複層ガラスの納まりや施工等に関するご注意を必ずお守りください。 ・複層ガラスは、あらかじめ工場で組み立てられますので、製造後の切断はできません。正確な寸法で、かつ横(W辺)と縦(H辺)を指定してご発注ください。 ・サッシはJIS A 4706に適合し、水抜き機構を備え排水が速やかに行われる構造で断熱性と気密性に優れた精度の高いサッシをご使用ください。 ・温度70℃以上や多湿の環境下では、封着材の耐久性が著しく低下して寿命が短くなりますので、このような環境下でのご使用は避けてください。 ・複層ガラスは、密封された中空層の内圧変化により、ガラスに若干の反りが生じ、それにともなって、反射像にゆがみが生ずることがあります。 ・複層ガラスを標高1000m以上の高地でご使用の場合は、中空層の内圧による破損有無の確認が必要です。ご発注前にご相談ください。また、中空層12ミリを超える複層ガラスや<サンバランストリプルガラス>は、特に内圧によるガラスへの影響が大きいため、標高1000m以下でのご使用の場合でも、ご発注前にご相談ください。 ・ご使用になるサッシの断熱性能が低い場合は、たとえ複層ガラスを使用したとしても、窓としての断熱性能が十分に発揮されません。複層ガラスを使用する場合は、サッシも断熱性能が高い製品をご使用ください。 ・熱線反射ガラスまたは熱線吸収板ガラスと組み合わせた複層ガラスは、熱線反射ガラスまたは熱線吸収板ガラスを室外側にして施工してください。 ・網入・線入複層ガラスは熱割れが起きやすいため、ご使用にあたってはサッシとの納まりの検討のほか、熱割れ計算によるご確認をお願いします。
 ・小口を露出したり、突き合わせ工法などガラスエッジ部がサッシに呑み込まれない納まりは、封着部の劣化の原因になりますので、避けてください。 ・3ミリ+中空層(10ミリ以上)+網入板ガラス6.8ミリの構成で短辺寸法が300mm以下の場合は、冬期における内圧低下により3ミリガラスが破損する場合がありますので4ミリに変更してください。 ・網入複層ガラスをトップライトやプールの窓などにご使用の場合は、小口に複層ガラスの封着材を厚く塗布するか、プチルテープを貼るなどして、網入ガラス切断部の防錆処理を施してください。 ・複層ガラスには下辺を指定するラベルが貼ってありますので、ラベルにしたがって施工してください。 ・複層ガラスを現場で保管する場合は、必ず直射日光を避け、風通しの良い室内に保管してください。また、保管時は図のような状態にしてください。 ・接着部は、長時間水浸の状態にあると劣化が早まります。溝内に浸入した水を速やかに排水できるよう、サッシの下枠には直径5mm以上の、排水に有効な水抜き孔を3ヵ所以上設けてください。
・接着部を保護するため、シーリング材はJIS A 5758に規定する良質のシリコーンシーラント、またはポリサルファイド系シーラントをご使用ください。ただし、酢酸系シリコーンシーラント、有機溶剤の入ったシーラント、油性パテは使用しないでください。
・グレイジングチャンネル構法は、止水・排水性に劣るため納まりとしては、好ましくありません。呼び厚さ6.8ミリ以下の素板で構成される複層ガラスを、住宅や簡易な集合住宅などで使用する場合で、かつ、孔明きグレイジングチャンネル等水抜きに配慮した特別なグレイジングチャンネルを用いる場合に限って、グレイジングチャンネル構法による施工ができます。グレイジングチャンネルは、JIS A 5756に適合する良質のもので、必ず水抜きに配慮したタイプのものをご使用ください。
・グレイジングビード構法は、両側から施工するセパレートタイプに限り呼び厚さ6.8ミリ以下の素板で構成される複層ガラスを、簡易な建築物に使用する場合に限り使用することができます。グレイジングビードは、セパレートタイプでかつJIS A 5756に適合する良質のものをご使用ください。なお、グレイジングビード構法では、下辺にセッティングブロックの敷き込みが必要です。
・構造ガスケット、グレイジングチャンネル、グレイジングビードを用いた施工は、浸入した水が排出しにくいため、避けてください。
・バックアップ材は発泡ポリエチレンフォーム、クロロプレンゴムなどをお使いください。
・セッティングブロックは、ガラスの重量を支える大切な材料です。クロロプレンゴム、EPDM系のゴムには接着部に影響を及ぼすものがあります。影響を与えない材質の選定やボンドブレーカーを貼るなどして接着部と直接接触しないような処理をお願いします。住宅用の軽量なものには、塩ビもご使用になれます。 ・各種クリアランス・かかり代などの納まり寸法は、「板ガラスの納まり寸法標準」(▶P166~169)に準じてください。 ・複層ガラスのかかり代は、紫外線の照射による封着部劣化を防ぐ目的で設定された値です。また、エッジクリアランスは、サッシ内に侵入した水を容易に排水できるよう設定された値です。いずれも、複層ガラスの耐久性において重要な意味を持っていますので、必ずお守りください。
・平積み保管はしないでください。
・内圧破損の危険性が高くなるため、複層ガラスに使用するガラスの厚み差は4ミリ以内としてください。
・複層ガラスを構成するガラス品種それぞれのご注意も、ご一読ください。 ■ 使用上のご注意 ・複層ガラスの性能・機能を長期間保つために、以下の使用上のご注意を必ずお守りください。
・複層ガラスの表面にペンキを塗ったり、紙やシールなどを貼りつけることは、熱割れの原因になりますのでお止めください。また、万一破損した場合の破片の飛散防止を目的として飛散防止フィルムを貼る場合は、フィルムメーカーの熱割れ計算に基づいて使用可否の判断をしてください。
・複層ガラスを透視すると縞状の模様が見えることがありますが、これは光の干渉によって見えるもので異常ではありません。
・複層ガラス製品には、原則として右下に、製品仕様や製造年月などを記号化したマークを表示しています。製品に不具合などが生じた場合に、この記号から製造履歴を確認する場合がありますので、削ったり消したりしないでください。また、マークには、微細なガラス片が付着している場合があります。指などでこすると、ガラス片によってケガをする場合がありますので、マーク表示には触れないでください。
・外観を美しく保ち、性能を長く維持するために、2〜3ヵ月に1回以上の頻度でクリーニングを行ってください。
・クリーニングは、水洗いをした後、乾いた布で拭いてください。水洗いで取れない汚れは、市販のガラスクリーナーや中性洗剤を浸した布で汚れを落とした後、水洗いをして乾いた布で拭いてください。塩素系のカビ取り剤や漂白剤は、複層ガラスの耐久性に影響を及ぼす可能性があるので、使用しないでください。
・外壁などを洗浄する際に、強酸性や強アルカリ性の洗剤や薬品を使用する場合は、ガラスに付着しないよう、養生をしてください。万一付着した場合は、水で洗い流してください。
・高圧洗浄機や大量の水を使用したガラス洗浄は、サッシ内に水が浸入する要因となります。サッシ内に侵入した水が滞留すると封着部劣化の原因となりますので、そのような洗浄は避けてください。 ●おことわり ・温度や気圧の変化による中空層の内圧変化の影響で、ガラスにたわみが生じます。また、製造時の反りや封着によるゆがみ、施工のゆがみも皆無ではありません。それにともなって、反射映像がゆがむ場合がありますのでご了承ください。
・室内湿度が高い場合には、室内側ガラス表面に結露を生じることがあります。換気などをして、室内湿度が下がると結露は減少します。
・ガラスの品種・寸法・アタッチメントの色などは予告なく改廃する場合があります。
・サッシの乱暴な開閉は、製品に損傷を与え、機能を低下させる場合もありますのでご注意ください。
・複層ガラスはその構造上、反射像が二重に見えます。また、温度や気圧の変化による中空層の内圧変化の影響でガラスにたわみが生じて、反射映像がゆがみます。
・温度や気圧の変化に伴う内圧変化の影響により、封着材が中空層にはみ出してくる場合があります。特に縦横の寸法差が大きな細長い製品では、顕著に見られる場合がありますが、品質には影響はありません。
・中空層内の乾燥状態を維持するため、スペーサー内に吸湿剤を入れています。まれに中空層内に見られる白っぽい粒状の物質は、この吸湿剤ですのでご安心ください。
・アルミスペーサーには継ぎ目が生じます。継ぎ目の位置をガラスごとに合わせることはできませんのでご了承ください。
・複層ガラスに貼り付けられている各種シールは、製品仕様を判りやすく表示したものです。シールそのものにつきましては保証を行っておりません。お引渡し後、ご使用環境によってはシールが剥がれる可能性がありますので、その際は除去してください。(現在、各種シールの貼り付けは終了しております。)
・〈ホームペヤEG〉のグレチャンのコーナー接合部分には、わずかなすき間が生じる場合がありますが、複層ガラス本体の基本性能に影響を与えるものではありません。
・複層ガラスを構成するガラス品種それぞれのご注意もご一読ください。 |
024 ~ 027 ・ 029 ~ 030 ・ 032 ~ 033 ・ 061 ・ 082 ~ 083 |
|
複層ガラス |
サンバランス |
■ 設計・施工上のご注意 ・網入・線入サンバランスは熱割れが起きやすいため、ご使用にあたってはサッシとの納まりの検討のほか、熱割れ計算によるご確認をお願いします。
・室内側を表示したラベルが貼り付けられていますので、間違えないようご注意ください。
・トップライトにご使用の場合には、万一破損した場合の破片の落下防止のため、室内側ガラス表面に飛散防止フィルムを貼ってください。飛散防止フィルムを貼る場合は、フィルムメーカーの熱割れ計算に基づいて使用可否の判断をしてください。
・性能を十分に確保するため、断熱性と気密性に優れた精度の高いサッシをご使用ください。
・バックアップ材は、発泡ポリエチレンフォーム、クロロプレンゴムなどをご使用ください。バックアップ材は、先付け、後付けとも、熱割れを防止するため、断熱効果のあるものが必要です。
・Low-E膜(金属膜)は非常に薄い膜ですので消火活動などのガラス破壊作業には支障ありません。 ●おことわり ・Low-E膜(金属膜)は、それぞれの反射色をもっていますが、見る角度、光線の当たる角度などによって、若干の干渉色が色ムラのように見える場合があります。
また、コーティングの際に若干のピンホールを生じることがありますので、ご了承ください。
・携帯電話などの電波機器のご使用時に障害がでる場合があります。 |
024 ~ 027 ・ 029 ~ 030 |
|
