サンバランス®(ビル用)
Low-E複層ガラス
JIS R 3209 複層ガラス
            
- 商品トップ
 - 特長
 - 仕様・性能
 - 特性・用途
 - 関連商品
 - 注意事項・品質保証等
 
サンバランス(ビル用)の特長

<サンバランス>は光を通しながら、遠赤外線を反射するLow-E膜(熱の移動を抑える低放射膜)をコーティングしたLow-Eガラスを使用した複層ガラスです。ビルの開口部の遮熱・断熱、採光のバランスを最適にすることによって、省エネによるCO2削減効果で地球温暖化防止に貢献します。
断熱性に優れたサンバランス
中空層の厚さを広げたり、空気より断熱性能の高いアルゴンガスを中空層内に封入することにより、さらに高い断熱性能を得ることが可能です。
Low-E複層ガラス サンバランス(SBQ・SBP)
- 
              
6 + A12 + 6

 - 
              
6 + A16 + 6

 - 
              
6 + アルゴン16 + 6

 
遮熱性能
<サンバランス>は光を通しながら、遠赤外線を反射するLow-E膜(熱の移動を抑える低放射膜)をコーティングしたLow-Eガラスを使用した複層ガラスです。
ガラスの遮熱性能を向上させるには、日射熱取得率が小さいガラス品種を選定することが望まれます。
- 
              
透明板ガラス
FL6
 - 
              
透明複層ガラス
FL6+A12+FL6
 - 
              
Low-E複層ガラス
SBQ6+A12+FL6
 
サンバランス(ビル用)の仕様・性能
寸法表
ガラスの品種・寸法などは予告なく変更することがありますのでご了承ください。
| 構成素板※1※2 ガラスの種類  | 
                  最大寸法(mm)※3 | 最小寸法 (mm)  | 
                |
|---|---|---|---|
| 制約面積(m2) | |||
| ⑥+A6+6 | 3400×2200 | 4.0 | 200×70 | 
| ⑥+A12+6 | 6.0 | ||
| ⑧+A6+8 | 6.0 | ||
| ⑧+A12+8 | 7.48 | ||
| ⑩+A6+10 | 7.0 | ||
| ⑩+A12+10 | 7.48 | ||
| ⑫+A6+12 | 7.0 | ||
| ⑫+A12+12 | 7.48 | ||
- ※1表中のAは、中空層です。
 - ※2○印はLow-Eガラス
 - ※3製品の最大寸法は、中空層によって制約を受ける場合があり、左記にて
制約面積がある製品の最大寸法は最大寸法内かつ制約面積内である必要がありますので
ご注意願います。又、使用する素板によって寸法上制約を受けることがあります。
詳しくはご相談ください。 - 注)3枚以上の多層複層ガラス、および表記以外のガラスの組み合わせやサイズに
ついては、お問い合わせください。 
サンバランス(ビル用)の関連商品
サンバランス(ビル用)に関連する記事・特集
- 非住宅助成制度について
 - リフォームの種類や内容によっては、国あるいは自治体などから様々な補助・助成・減税制度が適用される可能性があります。
 










