光の反射を抑え 空間の魅力を伝える(メルセデス・ベンツいわき 様)
用途 店舗・商業施設
所在地 福島県
メルセデス・ベンツいわき様では、お客様に魅力的な空間を提供するため、新しい店舗のファサードに、ガラスの反射を抑えた「建築用低反射ガラス」が採用されています。
空間設計において、ガラスの役割は非常に重要です。
ガラスは光を取り込み、空間を広げる効果がありますが、その反射によって視覚的なノイズが生じて、ガラス越しの内観が見えにくいことがあります。
特に濃彩なカラーの内装は、内観の見え難さが強調される場合があります。
そこで注目されるのが「低反射効果」です。
低反射効果を持つガラスは、空間の透明感を高め、視覚的なノイズを抑えることで、より美しい空間を創り出します。低反射効果は空間の視界性を確保することや、人間の空間に対する心理的な効果もあります。


※マウスを画像に合わせると、クリアサイトIIが使われている箇所が表示されます。
メルセデス・ベンツいわき様では、店舗内部の遮熱性も考慮されております。
店舗内部に展示するクルマの魅力を伝えるために、店舗のガラスファサードのクルマが見える部分には、建築用低反射・遮熱防犯ガラス「クリアサイト クールベール」を、欄間部分には合わせガラス 赤外線(IR)カットタイプ「クールベール」が採用されています。
上下の反射のコントラストが、クリアな視界をより際立たせています。
ガラス越しでも車両の美しいラインやディテールが鮮明に見え、まるでガラスが無いかのような自然な透明感と、ショールーム全体の開放感を演出。黒を基調とした店舗デザインでも、店内がクリアに見えるとご好評をいただいております。
商品の詳しい情報)
建築用低反射ガラス 「クリアサイト」
建築用低反射・遮熱防犯ガラス 「クリアサイト クールベール」
合わせガラス 赤外線(IR)カットタイプ 「クールベール」