
- ●改修概要
-
- □所 在 地
- :愛知県名古屋市
- □建物概要
- :18階建て
- □改修概要
- :客室107室分の窓改修、及び内装改修
- □使用商品
- :まどまど(クールベール)
- □工 期
- :2006年6月~2007年2月
線路のすぐ横の立地であるため、以前から貨物列車の音が問題に。名鉄名古屋駅から徒歩1分という立地が魅力の名鉄グランドホテル。ですがJR線の線路のすぐ横に位置しているため、ホテルに宿泊されるお客様から、明け方朝5時頃に通過する貨物列車の音がうるさいという声が寄せられていたそうです。これらの声にお応えするために、2006年1月に施主である名古屋鉄道がホテルの改修を決意。客室の防音効果を高めるために、開口部を中心に部屋全体の改修に踏み切りました。
線路に面している窓はすべてAGCの『まどまど』に改修し、防音性能を高めました。
徹底して防音効果にこだわり、防音ガラスを検討する際にはメーカー2社に声をかけ、1部屋ずつそれぞれのおすすめガラスを設置したシミュレーションルームを設置。改修前と後での夜や明け方の騒音測定を実施し、防音ガラスの性能を比較検討したそうです。
防音のほかに、こちらのホテルでは西日が強く差し込み、部屋中が熱くなるという点、名古屋は地域柄、防災に力を入れている点を考慮して、AGCでは従来の窓の内側に窓を設置する『まどまど』を提案。使用する窓ガラスには、さらに防音効果が高まる合わせガラスを提案しました。防音性能の高さに加え、これらを考慮した総合的な提案に評価をいただき、『まどまど』が採用されました。
防音のための改修を、開口部をはじめ、内装に実施。窓の改修については、最終的には線路に面している側の客室の窓のみ『まどまど』に改修することに決定。107部屋分の客室を改修するにあたっては、お客様の安全を確保するため、フロアごとに約3週間かけて改修し、約8ヶ月間ですべての改修を完了させました。
改修後は、騒音を気にするお客様もなくなり、大変好評のようです。