AGCが運営する建築用ガラス専門総合情報サイト
品質保証について
AGCグループは、「AGCグループ品質基本方針」を定め、製品・サービスの品質向上に取り組んでいます。
保証期間内でも次の場合には保証対象外となります。
製品の保証期間は以下に定める保証期間に限るものとし、不具合により製品を交換された場合でも、交換後製品の保証期間は当初の製造月から保証期間経過時とさせていただきます。
代わりの製品を原則納入・施工した取扱店を通じ無償で出荷致します。補償の範囲の詳細はP225をご参照ください。
製品群ごとの保証性能項目、保証期間を次の通り定めています。
注)1998年4月以降に製造した製品とさせていただきます。
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
---|---|---|---|
|
複層ガラスの中空層内結露(ガラスとガラスの間の中空層での結露)が生じないこと Low-Eガラスが変色しないこと |
10年 |
●中空層の外側(室内側・室外側)に発生した結露 ●複層ガラスに組み込まれた板ガラスに亀裂または破損がある場合 ●標高1,000m以上でのご使用で、事前にお打合わせが行われなかった場合 (中空層12ミリを越える特殊ペアガラスや〈サンバランス トリプルガラス〉は内部圧力が大きいので1000m以下のご使用でも事前にご相談下さい。)●垂直にご使用でない場合 ●高温または多湿の条件下のご使用で、事前にお打合わせが行われなかった場合 ●複層ガラスにAGCのマークが打刻されていない場合(*1) ●〈デューカットⅡS〉と型板ガラスを併用して装着した場合 注)その他ガラス構成によっては保証対象外となる場合がありますのでご注意願います。 |
|
5年 | ||
|
アタッチメント・ブラインド・格子・不織布の変色が目立たないこと | 2年 | |
|
5年 | ||
|
ブラインドの昇降・開閉に問題のないこと | 2年 |
● 高温または多湿の条件下のご使用で、事前にお打合わせが行われなかった場合 ● 本来の使用目的以外の用途に使用された場合 |
(※1)製品に打刻されたマークにより、AGC製品であること、製造年月等の履歴を確認いたします。2007年4月より保証期限の打刻を追加しました。
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
---|---|---|---|
|
自然破損(*1)しないこと | 10年 |
●必要な強度検討が実施されずに破損した場合 ●ガラス表面に出来た傷が成長して、不意に破損した場合 ●ガラスにAGCのマークが打刻されていない場合(*2) ●破損したガラスを回収して調査・分析した結果、破損の原因となる不純物が検出されなかった場合 ●特に強い外力の衝撃が加わった場合 |
自然破損の事故においても 下記の場合は免責となります。 |
|||
●ガラスが脱落しにくい施工法など、破損落下による被害発生を避けるためのAGC推奨措置(P213-4)を実施していないことにより発生した人体や器物への損害賠償 ●飛散防止フィルムを貼り付けるか、強化合わせガラス仕様を採用する等の、飛散防止措置を講じていないことにより発生した人体や器物への損害賠償 |
|||
|
ガラスが支持部材から脱落しないこと ドアの作動に支障のないこと |
ドア本体:3年 付属部品:1年 |
●特に強い外力の衝撃が加わった場合 ●施工が不適切であった場合 ●把手につきましてはAGC製品ではございませんので保証の対象とはなりません |
(*1)『自然破損』とは『ガラス中に存在する不純物による、外から力が加わっていない状態での不意の破損』を指します。詳細はP213をご覧ください。
(*2)製品に打刻されたマークにより、AGC製品であること、製造年月等の履歴を確認いたします。
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
|
---|---|---|---|---|
|
鏡の銀塗布面が腐食しないこと | 2年 |
●室外でご使用の場合 ●直射日光の当たる場所でご使用の場合 ●切断、面取りなどの二次加工後、縁塗りがされていない場合 ●ご使用の縁塗り材がAGC推奨のものでない場合 ●酸、アルカリなどを含む洗浄剤や化学薬品をご使用された場合 ●ご使用の接着剤がAGC推奨のものでない場合 ●ご使用の両面粘着テープがAGC推奨のものでない場合 ●裏塗料や縁塗りに傷が付いていたり、縁塗りが部分的に剥がれている場合 ●トイレ、洗面所、キッチンなどの水まわりや清掃頻度の高い場所等の使用で、取り付け金具に溜まった水等に鏡が接触している場合 AGC推奨の縁塗り材 |
|
使用箇所 | 縁塗り材 | |||
トイレ、 洗面所、 キッチンなどの水まわり |
エポニックス #3100SMクリア |
|||
上記以外 | ミラーシール | |||
|
変色・色褪せが目立たないこと | 2年 |
● 室外でご使用の場合 ● 直射日光の当たる場所や高温または多湿の場所でご使用の場合 ● ご使用の接着剤がAGC推奨のものでない場合 ● ご使用の目地部のシールがAGC推奨のものでない場合 |
|
|
金属膜が剥がれないこと | 2年 |
● 室外でご使用の場合 ● 直射日光の当たる場所や高温または多湿の場所でご使用の場合 ● ご使用の接着剤がAGC推奨のものでない場合 ● ご使用の目地部のシールがAGC推奨のものでない場合 |
|
|
特殊樹脂が剥がれないこと 特殊樹脂の変色・色褪せが目立たないこと |
2年 |
● 特殊樹脂加工面を室外側へ向けて使用された場合 ● 高温または多湿の場所でご使用の場合 ● 特殊樹脂の表面に物体を当てたり、擦ったりすることに起因する不具合 |
|
|
特殊樹脂が剥がれないこと 特殊樹脂の変色・色褪せが目立たないこと |
2年 |
● 模様焼き付け面を室外側へ向けて使用された場合 ● 高温または多湿の場所でご使用の場合 |
|
|
2年 |
● 室外でご使用の場合 ● 直射日光の当たる場所や高温多湿の場所でご使用の場合 |
||
|
フィルムが剥がれないこと フィルムの変色・色褪せが目立たないこと |
2年 |
● 室外でご使用の場合 ● フィルム面を室外側へ向けて使用された場合 ● フィルム面の汚れ落としに、シンナー・トルエン等の溶剤を使用の場合 ● 直射日光の当たる場所や高温多湿の場所でご使用の場合 ● 高温または多湿の条件下のご使用で、事前にお打合わせが行われなかった場合 ● フィルム面に物体を当てたり、擦ったりすることに起因する不具合 |
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
---|---|---|---|
|
通常の使用状況下において不具合が発生しないこと。 なお、強風雨時に、サッシ下枠に雨水がたまることがありますが、これは商品上の特性であり不具合ではありません。 不具合といえる雨水浸入は、サッシ下枠を越えて雨水が流れ出たり、あふれ出たりすることです。 |
施工者よりの引き渡し日(注1、注2)から2年間。 ただし、商品からの雨水侵入については10年間 |
● 取扱説明書またはその他の注意事項に基づく適正なご使用状態でない場合 ● AGCの手配によらない第三者の加工上、組立上、施工上、メンテナンス上などの不備に起因する不具合(例えば、海砂や急結材を使用したモルタルによる腐食、中性洗剤以外のクリーニング剤を使用したことによる変や腐食、工事中の養生不良による変色や腐食、現場塗装による不具合など) ● 表示された商品の性能を超えた性能を必要とする場所に取り付けられた場合の不具合 ● 建物躯体の変形など商品以外の不具合に起因する商品の不具合 ● 商品または部品の経年変化(使用に伴う消耗・磨耗など)や経年劣化(樹脂部品の変質・変色、木製品の反り・ねじれ・割れ・変色・ヤニなど)またはこれらに伴う錆、かびなどその他類似の不具合 ● 自然現象や住環境に起因する結露、腐食またはその他の不具合 ● 環境が特に悪い地域または場所での腐食またはその他の不具合(例えば、海岸地帯での塩害による腐食。大気中の粉塵、煤煙、各種金属粉、亜硫酸ガス、アンモニア、車の排気ガスなどが付着して起きる腐食。異常な高温・低温・多湿による不具合など) ● 天災その他の不可抗力(例えば、暴風、豪雨、洪水、高潮、地震、地盤沈下、落雷、火災、津波、噴火など)により、商品の性能を超える事態が発生した場合の不具合。および風でのあおりによる破損、脱落 ● 施工当時実用化されている技術では予測することが不可能な現象またはこれが原因で生じた不具合 ● 犬、猫、鳥、鼠などの小動物の害による不具合 ● 引渡し後の使用上の操作誤り、調整不備または適切な維持管理を行わなかったことによる不具合 ● お客様自身の組立て、取付け、修理、改造(必要部品の取り外しを含む)に起因する不具合 ● 本来の使用目的以外の用途に使用された不具合または使用目的と異なる使用方法による場合の不具合 ● 犯罪などの不法な行為に起因する破損や不具合 ● 商品仕様の中で、木部塗装に関わる部分。およびAGC「無塗装色」に室外用木材保護着色塗料を塗装せずに使用し続けたことに起因する不具合(もくまど) ● 浴室など室内から水のかかる場所に取り付けられた場合の不具合(もくまど) ● 表示された商品の販売エリア以外で取り付けられた場合の不具合(ビューライトFSW) ● サッシ下枠部等に、雪あるいは氷が付着している等の理由から、窓の開閉が困難な状態で無理に開閉をしたことに起因する不具合(ビューライトFSW) |
(*1)新築の場合は建物引渡し日、既築の場合は製品引渡し日とします。 (*2)取扱説明書は製品に貼り付けして出荷しています。
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
---|---|---|---|
|
「内窓」としての耐久性 | 2年 (取り付け完了後)(*1) |
● 環境が特に劣悪な場所に取り付けられたもの ● カタログ等に表示した取り扱い方及び取り付け方から逸脱したもの ● 使用者もしくは第三者の故意または過失が確認されたもの ● カタログ等に表示した以上の性能を必要とする箇所に取り付けられたもの ● 不可抗力(天災地変、地盤沈下、火災、爆発、騒乱等)によるもの ● AGCの責によらない、商品の改造、ガラス等の破損および消耗品の類 |
ガラス瓦採光システム | ガラスが支持部材から脱落しないこと | 2年 (取り付け完了後)(*1) |
(*1)新築の場合は建物引渡し日、既築の場合は製品引渡し日とします。
製品名 | 保証性能項目 | 保証期間(製造後) | 保証期間内でも次の場合には 保証対象外となります |
---|---|---|---|
|
破損しないこと | 3年 | ● 設計・施工上のご注意に従って施工されていない場合 |
保証期間内の製品に、保証性能項目を守れない不具合が生じたときには、代わりの製品を無償で出荷させていただきます。但し、施工費用につきましては「もくまど」「ビューライトFSW」を除き、補償の対象外です。なお、不具合が生じた製品を既に発売中止とさせていただいている場合には、同等品種または近似品種での代替、または販売金額の払戻しで補償させていただくことがございます。