佐々木 まず、きちんとしたリサーチを行ない地域性やマーケットの状況をしっかりと把握することからはじめます。合わせて施主様と綿密にミーティングを行ない方向性を確認したうえでコンセプトワークに入ります。
その際に気をつけているのは、客室や外観など細部にこだわることも大切ですが、エントランスからロビー、通路から客室、あるいは客室内でもベッドルームからバスルームやトイレなど、シーンごとに変化をつけるといった形で、ストーリー性のあるデザイン・空間演出を心がけています。
佐々木 そうです。お客さまの目線をうまく切り替えることでそうした演出が可能になります。照明の明るさや什器・調度品、内装部材の素材感をバランスよく活かすことが大切です。
アートスクール出身ということもあり、デザインする際に多彩な色使いをすることも多く施主様からは「この色を使うの」と驚かれることも多いのですが、実際にできあがった客室に入ってみると「落ち着いた空間に仕上がっている」と納得していただけます。
佐々木 そうですね。最新のトレンドといった部分は小物やグッズなどをうまく活用することで表現することができます。骨格となる部分についてはコンセプトに基づいて空間全体のクオリティを高めていくことが大切です。
佐々木 レジャーホテルに限らず最新のホテルや歴史ある建築物を見ること、芸術作品にふれることも刺激になります。私の場合、新しいものが好きですから新作のファニチャーや壁紙などの新素材を見つけると、「こう使えばきれいに見える」とか、「これとこれを組み合わせると面白い表現ができるな」といった具合にどんどんイマジネーションが広がってきます。
桑沢デザイン研究所卒業。建築造形会社勤務時にアートワーク全般を学び、商業部門のアトリエ長を経て2001年、有限会社デコラボを設立。
レジャーホテル/美容室/店舗等のインテリアデザイン・設計、CI/SI開発からグラフィックデザイン・空間デザイン、ディスプレイ施工を手がける。既製品のみに頼らないオリジナルな空間演出を得意とする。
インテリア スタイリングプロ メンバー。各イベントセミナー講師、TVチャンピオンリフォーム王選手権出場