フロート板ガラス

板ガラスの基本製品 JIS R 3202 フロート板ガラス

フロート板ガラスの特長

フロート板ガラスは、各種製造されている板ガラスの中で最も一般的な透明板ガラスです。

閉じる
  • フロート板ガラス

フロート板ガラス

フロート板ガラス

<フロート板ガラス>は、透明板ガラスの中でもっとも一般的な板ガラスです。住宅をはじめオフィス、ビル、ショーウィンドウなどあらゆる分野で使われています。

フロート板ガラスの仕様・性能

寸法表

ガラスの品種・寸法などは予告なく変更することがありますのでご了承ください。

商品名 呼び厚さ
(ミリ)
略号 最大寸法
(mm)
製造可能特注寸法
(mm)*1
フロート板ガラス 2 FL2 1219×864
3 FL3 2438×1829
4 FL4 2438×1829
5 FL5 3590×2490
6 FL6 3730×2490 6000×2980
8 FL8 6000×2960 7570×2490
10 FL10 5990×2940 7570×2490
12 FL12 5950×2900 7570×2490
15 FL15 5930×2880 10566×2438
19 FL19 5890×2860 10566×2438
  • *1製造可能特注寸法欄に記載されている寸法は、製作は可能な最大寸法ですが、運搬上の制約を受け、また受注生産になる場合がございます。
    納期、仕様などにつきましては、事前に取扱店あるいはAGC営業担当者までご確認をお願い致します。

熱・光学性能値

表中の値は実測値に基づく計算値を代表的な数値として示したもので、商品の性能を保証するものではありません。
また予告なく変更することがありますのでご了承ください。

商品名 呼び厚さ
(ミリ)
光学的性能 熱的性能
可視光(%) 日射(%) 紫外線
透過率
(%)
遮蔽係数
(SC値)
日射熱
取得率
(η値)
熱貫流率
(U値)
W/(m2・K)
反射率 透過率 反射率 透過率 吸収率
フロート板ガラス(FL) 2 8.2 90.9 7.8 88.6 3.7 79.0 1.02 0.90 6.0
3 8.1 90.4 7.6 86.7 5.7 74.3 1.01 0.89 6.0
4 8.1 89.9 7.5 84.5 8.0 70.0 0.99 0.87 5.9
5 8.0 89.5 7.3 82.9 9.7 66.4 0.98 0.86 5.9
6 7.9 89.4 7.1 81.5 11.4 64.2 0.97 0.85 5.9
8 7.8 89.0 6.9 79.0 14.0 62.1 0.95 0.84 5.8
10 7.7 88.3 6.7 76.2 17.1 58.7 0.93 0.82 5.7
12 7.5 87.1 6.4 71.9 21.7 54.3 0.90 0.79 5.7
15 7.4 86.2 6.3 69.0 24.8 51.2 0.88 0.77 5.6
19 6.9 84.9 5.7 64.5 29.8 47.2 0.85 0.75 5.4

フロート板ガラスの関連商品

フロート板ガラスに関連する記事・特集

非住宅助成制度について
リフォームの種類や内容によっては、国あるいは自治体などから様々な補助・助成・減税制度が適用される可能性があります。