型板ガラス

JIS R 3203 型板ガラス

型板ガラスの特長

ガラスの片面に型模様をつけ、光を通し視線を遮るガラスです。

閉じる
  • 特長

特長

型板ガラスの特長

<型板ガラス>は板ガラスの片側に凹凸の模様をつけ、光を通しながら視線をさえぎります。光を確保しながら内部を見せたくない場所に最適です。ガラスの汚れ防止などから、型模様の面は室内側に向けて使うのが一般的です。

型板ガラスの仕様・性能

寸法表

ガラスの品種・寸法などは予告なく変更することがありますのでご了承ください。

商品名 仕様 呼び厚さ
(ミリ)
略号 最大寸法
(mm)
型板ガラス 霞4 4 F4K 2400×1829
霞6 6 F6K 2490×1829

熱・光学性能値

表中の値は実測値に基づく計算値を代表的な数値として示したもので、商品の性能を保証するものではありません。
また予告なく変更することがありますのでご了承ください。

品 種(商品名) 呼び厚さ
(ミリ)
光学的性能 熱的性能
可視光(%) 日射(%) 紫外線
透過率
(%)
遮蔽係数
(SC値)
日射熱
取得率
(η値)
熱貫流率
(U値)
W/(m2・K)
反射率 透過率 反射率 透過率 吸収率
型板ガラス 4 8.1 89.9 7.5 84.5 8.0 70.0 0.99 0.87 5.9
6 7.9 89.4 7.1 81.5 11.4 64.2 0.97 0.85 5.9

型板ガラスの主な特性

型板ガラスの関連商品

型板ガラスに関連する記事・特集

非住宅助成制度について
リフォームの種類や内容によっては、国あるいは自治体などから様々な補助・助成・減税制度が適用される可能性があります。